3年越しの夢

梅雨入りが迫っていた。
昨年は5月中旬に金峰山川へ遠征したが二人でイワナ1匹と貧果で終わった。その時、O師匠から6月の方が良いと言われ雨男としては梅雨入りの不安を抱えながらもこの時期をU川初釣行と決め、年初に松ちゃんと休暇を合わせて取っていた。一週間前から天気予報に一喜一憂しながら準備をし、夜の高速を走り、まだ景色の見えない暗闇のU川に着いた。そして6月12日(火)午前4時憧れていたU川に遂に立った。天候は清々しい快晴微風の最高のコンディション。
IMG_1835
3年連続でU川に立つ松ちゃんは余裕と風格さえ漂わせて見える。一年目に27cm、昨年32cmのイワナを釣り上げたオーラーか?今年も尺上イワナを狙うそのうしろ姿に着いて行く事にした。

午前中は鳩ケ湯温泉上流から入渓し堰堤までを釣り上るもお互いに反応が鈍い。しかし、フライフィッシングの醍醐味の一つであるキャスティングが楽しい!!ロングキャストを楽しみながら釣りあがりU川初ヒット、23cmの綺麗なイワナです。
IMG_1839こんな大きなイワナがいる事を実感。ブログでしか知らないU川を実感できた喜びとこれからの期待が膨らむ。が、現実は厳しく堰堤まで二人でこの一匹だけで終わってしまった。腕の問題なのか??
今度は下流から温泉までを釣り上がる。気温の上昇と共にライズもそこそこで見られる。今日の為に用意しておいたエルクヘアーカディス(30本)をライズの2M先に落とすと一発で出た。その後、16cm~25cmを5匹追加し私が6匹、大物狙いの松ちゃんは1匹で午前中は終了した。

一泊二日の釣行の楽しみはキャンプサイトを張り贅沢な時間をゆったりと過ごす事。。。
20070614192536この松ちゃんテントにはよくお世話になります。最近流行りのテントとは違い背は低いが風に強く大人4人は余裕で寝ることが出来る。
料理は松ちゃんにお願いして昼はざるそば。これがまた旨い!二人で5人前を食べてしまった。
IMG_1837

午後から上流部で勝負。ここからは残雪が遠くの山頂に見える。この景色といい渓の雰囲気といい私の好きな富山県の百瀬川を彷彿とさせる。何故か水が少し濁っているが釣り上ると反応が良い!ノータッチリリースもなく23cm級を4匹を追加し10匹を達成するが、、、尺イワナに出会えない。。。松ちゃんはまだ午前の1匹のまま。。。と、思った時に松ちゃんのロッドが異様に曲がっている!慣れた捌きでランディングネットに収めるルーティーンは今年初釣行とは思わせない。確実に腕をあげている!
IMG_1836尺イワナか?計ってみると28cm。惜しいがやはり実際に見るのは初めて。。。羨ましい!
初日は憧れのU川に歓迎された!二人で16cm~28cmのイワナを12匹と夫々満足の釣果でキャンプサイトへ戻り夕食の準備にかかる。
勿論、イワナの骨酒を頂きました。アーメン。でも旨すぎる!!
満天の星が明日も快晴を約束してくれている。笑い声も闇に吸い込まれる。ほろ酔い気分のまま九時に就寝。zzz

二日目、今日も快晴!
昨日のU川貸切状態とは違って入渓地点にはもう車が止まっている。結局、昨日の午後と同じポイントから入渓する事に。
ところが、、やはりと言うか反応がない。反応はないが気持ち良い風に吹かれてロングキャストを楽しむ。キャスティング練習としては最高のフィールドです。次第に距離が伸びていく。#3のロッドからこれだけラインが出たのは初めて!上手くなったような気分でキャストを楽しんでいたら遠くで出ました!アワセ切れさせようも無い。ロッドを立てると24cmのイワナ君ががっぽり喰ってくれています。ようやく一匹を追加したがやはり反応はなく時間が過ぎてゆく。。
プールに着きルースニングに切り替えてみる。と、追ってくるのが見える!何度か追ってくるが見切られてしまう。ドライを諦めルースニングで勝負しようと決め昨日松ちゃんが28cmを釣ったポイントへ到着。30分前に松ちゃんが通過していたがトライした一投目!明らかなアタリがありロッドを立てると重い!!ラインを巻き上げリールで駆け引きしながら心臓はバクバクしているのが分かる。ようやく近づいてきた魚体は見たことない大きさ。ウ・レ・シ・イ!(三年越しの夢が叶いました!)
そいつは28cmの体高のあるイワナでした。
暴れて写真が上手く撮れない。
IMG_1838

その後はまた反応がなく時間が過ぎて追加することなく13時に終了。
初U川釣行を満足して終了することが出来た。
6年目のシーズンで初めての28cmイワナというのは遅々とした歩みかも知れない。。。
尺イワナとは何年目のシーズンに出会えるのだろうか?楽しいFFをゆっくりと続けていれば、、いつかその時が来る!のを楽しみにすることにします。
U川釣行から帰った翌日14日に近畿地方にも梅雨入り宣言が出された。
本格的な雨のシーズン。またいつもの奈良T川詣でにいそしもう。。