
活性は自分で上げる
今年は良く降ってくれる。というか降りすぎ?本来、朽木はこれくらいは毎年降っていた、ここ何年か降らな過ぎだったんじゃないかと思うが如何でしょうか。天気予報もこの頃少しずれてくるようになったが、気象庁さんに頼るしかないので予報を見ると、本日は晴れる、明日からまたかなり降り出すとのこと。今日行くしかないと思い、朝早く起床、寒い!コーヒー飲んだり、朝飯食ったり、もう一度天気予報確認したり、コーヒー飲んだり、タバコふかしたり…なんだかんだやっててても少しも暖かくならない。室温15℃、おまけにコタツに入ってあれこれやってるのに何だか寒い。寒いなぁ…止めようか、もうこんな時間になってしまったし…いつもはこれで止めてしまうのであるが、今日は家に居ても寒い。ええい暖まりに行くかとやっと出る気になった。ほんまに年とるとなかなか腰が上がらなくなるもんだ。お昼前の渓流魚センター付近の道路状況はこんな感じ。林道起点は前回より20cm程深くなっているが、軟らかそうだ。先行者は多分スノーシュー、10cm程沈みながら歩いている。スキーでは辛そうな感じだが、とりあえず履く。100m程行ったところでスノーシューの跡がなく...