
梅雨が来る前に~♪
季節、天候、水量、水温、ハッチの量・・・、何をとってもグッドコンディションのはずだったのだが・・・。6月5日、T川に到着したのは午前5時半、相当気合が入っていた。爽快渓流クラブ例会に集う4人の頭の中にはそれぞれ大型のアマゴが泳いでいる。大きな期待を現実のものにしようと朝一番に選んだ場所は、最も実績が高いと思われるEポイント、いつものようにとペアである。鳥人と老師は型狙いでCポイントを選択、明暗の分かれ目となるか・・・?川に立ち込んで早々いつものポイントで20cmのアマゴがお出迎え、幸先がいい。その先にある数多くのナイスバディが飛び出したフラットな流れではライズも!残念ながらそのライズは獲れなかったが、少し先の流れ出しで25cmのアマゴがヒットした。その先でにも20cmがヒットし一安心。そして先々週26.5cmを引きずり出したポイントで再びのカディスに大型が飛び出した。しかし、残念ながら合わせ切れ・・・。知らないうちにウィンドウノットが出来ていたのかもしれない。少し進んで先週鳥人が尺をバラシた淵でが今度は3連続バラシ・・・!!!そのうちの1匹は優に26-7cmはあったが・・・、悔いの残る...