
今期も低調に終わりました
TG川に行って来ました。5時間半はかかるので0:00に出発。北陸道は定速走行で快適に走れるかと思いきや、車線規制ばかりで結局到着したのは6時少し前。少し休憩してから歩き出したかったが、夜も明けすぎてそうもいかなくなったので早速準備に取り掛かり6時出発。まずは、車止めから1時間弱の徒歩から。車止め手前から橋を渡ってダム上流へ抜ける林道は今年はもう通行止め解除になっていたので途中谷を渡る橋の工事は完了しているようだ。ダム上流の谷には昨年T氏とキャンプ釣行を企てたが、林道の橋の崩落でMMS川から回り込む林道から入ったのだが、その林道の険悪さに辟易してキャンプを諦めて白川郷へ安全を期して早期撤退せざるを得なかった。もうMMS川へ回り込む必要もなさそうだ。ただ今回はSNM遡行も狙っているのでここは本流だけに留めて体力を温存したい。水量はばっちり、気温も19度で水温もほぼ間違いないだろう。川を見るとすぐにでも釣りを開始したいところだがここは我慢我慢。30分歩くと入りやすいポイントが出てくる。このポイントはいつもイワナちゃんがライズして待っていてくれるポイントなので挨拶代わりに2~3振り調子をみてみ...