
2012年連休後半釣行記
2012年5月の連休後半、さて何処へ行ったものかと思案を巡らせた結果、岐阜I川水系に決定。I川には過去に何度か行ったことがあるものの、支流のN川へは行ったことが無かったからだ。今回はBird氏との気ままな二人旅、流石に二泊三日の釣行となると同行者は限られてくる。AM5時に待ち合わせ場所をスタートしたが、名神で事故渋滞が・・・。やむなく、湖西廻りの303号線経由で行く羽目になった。そんなことでN東谷川到着は10時を回っていて、とりあえず中流域の渓相の良さそうなポイントへ降りた。水温は12度、水は青々と清く透明で、とても上流にダムがあるとは思えない。渓相にほれ込んで入ったポイントだったが、魚の反応が無い・・・。しばらく進んだところで見切りをつけることにした。時間はまだたっぷりとあるのだから・・・。“水清ければ魚棲まず”という故事があるが正にその通りの状況だった。さらに上流部も好転する気配を見せず、昼食後にやむなくN西谷川への林道を進んで支流のK谷へ入った。流石に渓流釣りシーズンだけあって釣り人も多く見かける。恐らく午前中に誰かが入ったのか、ここでも反応が極端に薄い。期待してやって来たN川だ...