『雨ニモマケマス 風ニモマケマス 雪ニモ夏ノ暑サニモマケマス』
小雨ならまだしも、警報が出るような大雨は危険が伴います。
少しくらいの向かい風ならともかく、強風の追い風では・・・。
雪の降る時期はほとんど禁漁です。
雨が降らずに日照りが続くと水温が上昇して、魚は岩の陰に隠れてしまいます。
フライフィッシングとはそんな釣りです・・・。
北陸シリーズの開幕戦、梅雨前線真っ盛りの7月3日、福井県大野市へ向かった。
皆さんそれぞれお忙しいようで、今回は久しぶりの単独釣行のはずだったが・・・。
家を出たのは午前1時半、このところ人気の出てきたU川に一番乗りするためにはこれくらいの覚悟がいる。
敦賀インターから北陸道に乗り今庄インターを過ぎた辺りで後ろの車がパッシング。
ナントBird氏が後ろを走っている・・・!!!
“今回は仕事の段取りがつかず行けないかも・・・”と連絡があったはずだが?
全くいつものことだが、神出鬼没な人である・・・。
南条SAへ一旦入って朝一番の入渓地点を確認、2台連ねて一路I谷へ向かうことになった訳だが、“いやぁーもったいない・・・”。
5時半に取水堰堤の空き地に到着、どうやら1番乗り出来たようである。
少し増水気味だが水はクリア、小雨がパラパラしてるが午前中は持つという予報。
取水堰堤の先で林道に大岩の落石があり、ここから先へは車が進めない。
どうやら我々二人がこのI谷を独占した模様。
悦び勇んで少し歩いた核心部から川に降りた。
わずか20m程の間で5匹のイワナをキャッチ、相変わらず魚影は濃い。
ただし、サイズが18-20cmとここのアベレージサイズよりやや小さいのが残念。
11時を過ぎて雨が少し強くなってきたので場所移動、いつものテン場まで戻った。
ここでもポイント毎に反応があるものの良型は姿を見せず、結局1時に上がった。
私が22cmまでを15-6匹、Fも25cmまでを同数くらいキャッチした。
雨がさらに強くなってきたので車の中で昼食を摂り3時頃まで昼寝。
今回の釣行の目的のひとつはある支流の下見、夕まず目に良型が狙えるらしい。
この支流沿いにあるキャンプ場は17-8日に予定している一泊釣行会の候補地のひとつでもある。
夕まずめでの良型とのやり取りに思いを巡らせながら支流に着いてみるとかなりの増水で、しかも水の色はニンフを流す気にもならないカフェオレ色!!!
さらに、雨は間断なく降り続いていて雨粒も心なしか大きくなっている。
やむなく入漁券を購入したコンビニまで戻り、自宅へ早帰りのメールを打ったのがそろそろ夕まずめの始まる5時だった。
帰りは高速をフルに利用して帰宅、ところどころで豪雨に遭遇しまるで洗車機の中を走っている感じがしたが7時半に家に着いた。
いつもよりかなり早く帰ったのに家内からは“褒メラレモセズ、苦ニモサレズ”。
かといって無視されているわけではなく、週末ごとに釣りに出かけても決して文句を言われない、ソウイウ夫ニ私ハナリタイ・・・。