
2011年9月釣行会
このところ毎年秋の釣行会は、南信州行きが定番のコースとなっている。美味しいものを食べながら魚影の濃い川で遊ぶのが愉しみなのだが、ひと足早い秋を見つけに行くという目的もある。しかし、今回はこれに何と山登りが加わった・・・!毎年訪れているここOTG川は、木曽駒ケ岳登山の基地となっていて、紅葉シーズンが始まるこの季節は、全国から多くの中高年登山者や山ガールがやってくる。今回、会社の山ガールF女子が“駒ケ岳に登りたい・・・”というので、往復の車中に同乗することとなったのだが、心優しきBird氏とT業師が同伴登山を志願するに至った次第・・・。もちろん、嫌煙(老年)コンビの私OとWは辞退させてもらい、釣りに専念。ということで、今回は1台の車に5人乗り合わせての賑やかな釣行会となった。午前2時に出発、ノンストップで快走し、駒ヶ根インターに5時過ぎに到着。コンビニで釣券を購入し、駒ケ岳行きバス始発場所のJR駒ヶ根駅へ向かった。ここで山登り組の3人を降ろし、OTG川中流部へ車を走らせた。このOTG川は今年からC&R区間が廃止され、魚影が例年より薄くなっている。いつもの入渓ポイントに到着し準備をしていると...