
2007年FF閉幕、幻の尺
2週連続でU川の光と風の中にいた。2007年のフライフィッシング、有終の美をどこで飾るか・・・、迷うことは無い。前回あまりパッとしなかったH温泉下だが、潜在的な魚影は濃いはずである。今回ご一緒するのは、先週の釣行会を仕事で断念せざるを得なかったNさん。定年を1ヶ月後に控えて、ここで何とか一発大仕事を・・・と鼻息が相当荒い!先週堰堤狙いが功を奏したF氏は、風邪であえなくダウン・・・。辺りが少し明るくなりだした5時、エルクヘアカディス16番を結んでいた。今週も目立った雨はなかったせいで水量は依然少なく、ちょっと厳しい感じ。あまり期待もせずラインコントロールしたフライを流れの筋に乗せると、いきなりモッコリと顔を見せてくれたのは20cmのイワナ。そしてすぐに22cmをキャッチ、今日はいける!・・・という気になった。恐らくこの一週間の間誰も入っていなかったのだろう。普段、滋賀県のA川やT川などの里川中心に釣行しているNさん、こんな広々とした山岳渓流は久し振りとあって、ちょっと戸惑い気味。しかし、そんな心配も杞憂に終わった。25cmをランディングネットに無事収めて、笑顔がこぼれている。フックは16...