爽快渓流フライフィッシングに魅せられて
  • もくじ
  • 投稿 Member
  • BLOG
    • 渓流フライフィッシング紀行
      • 京都
      • 滋賀
      • 奈良
      • 福井
      • 石川
      • 富山
      • 岐阜
      • 長野
      • 中部東海
      • 四国
      • 渓流自傳
      • 登山
      • 京都鴨川・清水辺り
      • OTHERS
      • 鮎
      • 管理釣り場
      • 東日本大震災

徳山村の事

2021.05.18



懐かしい風景を思い出させてくれました。

渓流フライフィッシング紀行
Bird

関連記事

GW明けからの鬱憤を晴らす

昨年一昨年と大雨や猛暑などで思うような釣行が出来ていなかったので、今期こそはGW前後から釣行回数を増やし、また新たなホームグランドの開発もやるぞと意気込んでいたのであるが、ついつい手軽に行ける管理釣り場でお茶を濁してしまっていた。GW前後に...

マイマイガ

昨年私たちのホームグランド福井石川岐阜の各地で大発生したマイマイガ…3年は続くというこの蛾の大発生、今年も覚悟せねばなるまいと思っている。イワナにとってこの大発生は好都合な餌の確保となるに違いない…不謹慎ではあるが今年のアタリ毛鉤はマイマイ...

イワナが駄目なら鮎がある

8月に入ると近場の河川はどこも水温上昇でイワナの活性が下がってしまう。それでも何とかイワナに逢おうとすると、釣り場の高度を上げるか緯度を上げるしかない。さらに、北陸地方はオロロという小型のアブの攻撃が避けられない。それならこの時期だけは鮎と...

白山の周りを駆けずり回る

今回久しぶりに釣友と向かったのはT川水系のM川。この谷は何故か過去に入ったことがなく、今回が初めての入渓。朝6時、まずT川に架かる橋を横断して林道を歩き、2つ目の堰堤の上に入った。2日前に降った雨でT川本流はかなり増水していたが、この谷は多...

2024年最終釣行記

このところ当ブログの更新頻度が少ないのは、主催者であるbird氏の忙しさの所為と推察。古希も過ぎ、年金生活で暇を持て余している私が、フライフィッシングや鮎釣りの師であるbird氏に代わり、更新のお手伝いをさせて頂くのは必然のことである。さて...

龍の細道

空き地は七台の車にて 行き交う人もまた釣り人なり。『奥の細道より』渓流解禁最終週は渓流釣りファンにとっては名残惜しい1週間である。最終日の前日29日に訪れたのは九頭龍川の支流。現在車止めとなっている某旅館の駐車場近辺にはまだ薄暗い平日の朝5...

とりあえず釣ってみてから

渓流でフライフィッシングがしたいんです。ショップでそれだけ言えばほぼ一式揃えてくれます。ロッドやリールはピンきり、予算と気合の入れようでお好きなものを。強いて言えばロッドの番手は3番で長さは7半~8フィートぐらいがいいんじゃないでしょうか。...

2022年、渓流解禁最終週釣行

今シーズン自然渓流でのフライ釣行も30日で終了、鮎の方も滋賀県などは同時期に終わってしまう。そこで最後の悪あがきに出掛けたのがK川水系での26日からの5日間。まず向かったのは、K川C漁協管轄のG橋上流右岸での鮎釣り。今年のK川は、ずっと高水...

九頭龍伝説

7ヵ月以上も待ち焦がれたイワナに逢いたくて梅雨が始まるまでにと出掛けた5月23日~24日の2日間。昨年古希を迎えた年金生活者にとって平日釣行は有難い特権である。そして何よりこの季節はメイフライが飛び交う絶好のシーズン。今回は数ある九頭竜川水...

今年も締めはシンプソンで!

「爽快渓流クラブ」毎年恒例にしている忘年会、今年もやっぱり京都が誇る名店「TAVERN SIMPSON」で開催。俳優の國村隼さんに似て接客上手のマスターと、いつも気さくなバーテンダーのRさんが醸し出す暖かくて和やかな雰囲気はちょっと小粋で大...
2020.09.29
NHK関西 NEWS WEBより:富田林 「マイクロ水力発電所」設置 市管理の水道施設を活用
ホーム
渓流フライフィッシング紀行

ARCHIVES

最新の釣行

  • イワナの夏休み 2025-08-01
  • 九頭龍川のポテンシャル 2025-07-19
  • 夏、イワナが動き出した 2025-07-13
  • 今季初釣行は近場で 2025-05-22
  • 2024年最終釣行記 2024-10-05

最近のコメント

  • イワナの夏休み に og より
  • イワナの夏休み に Bird より
  • 九頭龍川のポテンシャル に og より
  • 九頭龍川のポテンシャル に Bird より
  • 夏、イワナが動き出した に oguri より

CATEGORIES

  • OTHERS15
  • 京都鴨川・清水辺り2
  • 東日本大震災1
  • 渓流フライフィッシング紀行244
    • 中部東海5
    • 京都9
    • 四国1
    • 奈良16
    • 富山5
    • 岐阜8
    • 滋賀59
    • 石川63
    • 福井60
    • 長野13
  • 渓流自傳8
  • 登山21
  • 管理釣り場2
  • 鮎5

LINK

■FlyFishingに夢中な方々
◆毛鉤を巻いて川に行く
◆趣味はフライフィッシング

■渓流に夢中な方々
◆"Gypsy" Fishing Unit

■管理釣り場
◆ハミングバード通天湖
◆リバーランズ角川

■高島トレイル

■針畑活性化組合 源流の駅「山帰来」(京大演習林入山参考)

■鳩ヶ湯温泉

■新穂高中尾高原 山の旅舎 中尾平

■愛郷の森

■ウッディパル余呉

■白山里

■前坂キャンプ場

■前鬼・小仲坊(おなかぼう)

■一般社団法人京都府バス協会

爽快渓流フライフィッシングに魅せられて
© 2005-2025 爽快渓流フライフィッシングに魅せられて.