
アブと猛暑に負けました
朝一から入渓して涼しい時間帯に済まそうと思っていたのだが、最近夜中に走るのが辛い。走るのが辛いというより腰が上がらないというのが適切かもしれない。2時、4時と2度目が覚めたが結局出発したのは7時過ぎで到着する頃はもう暑いと思うと気がなえる。TOGAに行きたいが5時間一人旅もなかなか辛いので今回もU川で半日、翌日は鮎をT川でと思っていた。日中に走ると時間がかかって仕方がないと思うのだが夜中に出られなくなった事を案じなければなるまい。U川本流取水堰堤上流到着11時前。車を停めるとコンコンと当たってくるのがいる、メジロがもう出てるのかとよく見ると黄色いやつ、アカウシアブとか書いてあるが正確には分からない。この黄色いアブは集団で攻撃してこないのでまぁ我慢できる。メジロも少々混じっているがエンジンを切り暫くするとほとんどいなくなった。沢靴とスパッツで入渓、水がぬるい。谷は渇水で水が少ないだろうし本流は水温が高いかなと思いつつ広い川でラインを伸ばしたいのでまずは本流をと思ったが、このぬるさでは谷を登った方が面白そうだ。3時間ほど頑張ってみたが20~23が5~6匹、深い淵の巻き込みと堰堤下で25程の...