
エクステンドクイルボディフライ製作
猛暑と2波の影響かなと慰めとも諦めともつかない心境のお盆明けの暇な事、お盆も暇だったけど・・それはそれとして私がよく使うフライはこんな感じですがずっと以前エクステンドボディでいい感じの釣りをしていたのだが、作るのが面倒でついつい、いつものでも釣れるので長い事作っていなかった。暇なのと、この秋今年の鬱憤を晴らしておかないと半年以上の封印に耐えられない・・等と大そうな思いもあってフライボックスにエクステンド入れとこと思い立った。まぁボディさえ作れば後はいつもと変わらないので、ボディの製作からボディ材に使うのは薄いポリ袋、スーパーで液だれもの用に置いてあるあの袋、ポリエチレンなので環境に優しいかどうかはここではひとまず置いといて袋なので一枚モノに切りますアルコール系マジック(パイロットTwinMarker MEF-12EU-B)で線を引きハサミでこれくらいのシートを作るテイル用にエルクかディアを準備5~6本そろえて瞬間接着剤でまとめる(接着剤をチョンと着けねじってまとめる)テールを作る瞬間接着剤でボディをフックに取り付ける長さより長い場所でテールをまとめ、後で差し込むので接着剤でまとめた部分...