
梅雨が来る前に~♪
このところ毎週のK川水系通いです。梅雨前線が活発化する前に “釣り貯め” しておこうという魂胆です。16日は小雨が時々ぱらつく一日でした。期待した前夜の雨は、このところの渇水を補うには全く不十分で、本流は上流で取水されているため水溜まり状態です。仕方がないので、本流よりは若干マシなX谷に入ることにしました。ただ、この谷も上流で取水されているため普段の半分くらいの水量です。まずは、本流との出合いから第一堰堤までに入り、25㎝までのイワナを4匹。続けて第二堰堤までに入って、30.5㎝までのイワナを9匹でした。渇水という不利な条件下で今週も運よく尺イワナの顔を拝むことが出来ました。この尺イワナが出た場所は、かなり以前にH氏がヒットさせたポイントで、普段は水量があり白泡が溢れていて太刀打ちできないのに、渇水時には格好のポイントになるという不思議な小淵です。また、この日は全てアントパターンで通しました。そろそろテレストリアルが効く季節ですね。午後からはK川本流で鮎釣り見物をして時間を潰しました。翌17日は先週も一緒に釣行したMさんと道の駅で待ち合わせし、このところ気になっているZ谷に入りました。...